

発達障がいをもつ人たちは、脳の情報処理の仕方に違いがあると考えられており、ユニークな感じ方、行動や思考のスタイルを持っています。
生まれつきの脳のタイプであり、育て方やしつけの問題ではありません。
発達障がいのことを正しく理解し、適切な医療やスキル・対処していくための情報をお届けします。
【ハンドブックについて】掲載内容については変更の依頼があり次第、随時更新しております。紙媒体のハンドブックと内容に相違がございますことをお許しください。
「熊本大学病院神経精神科児童思春期外来」
問診票はこちら
新着情報
センターからのニュースやお知らせです。