2018年4月12日 09:08
平成30年4月10日、緒方医院の魚住先生をお招きして、緒方医院での先生の取り組み、人吉球磨地域の言語療法の現状についてお話いただきました。
今回先生のご講演の中で、球磨・人吉地域の子どもの言語支援の経緯、言語聴覚士の先生方がどのように地域の方と協力して支援を広げてこられたのか、広大な地域でマンパワーが限られている中、支援者がどんな課題をもって日々取り組んでおられるかを率直にお話いただきました。
16年前、地域で言語支援をされていた先生から魚住先生が実践を引継ぎ、地域のSTさんも少しづつ増える中(でもまだ不足している)地域の子ども達の言語支援のニーズに応えてこられた歴史は、人吉で活躍されている子どもの支援者の姿や現在の広がりの状況と重なるものがありました。
年度初めのお忙しい時期に講師をお引き受け下さった魚住先生、研修会、意見交換会にご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
魚住先生の実践や先生の周りスタッフの温かみが伝わるご講演でした。
魚住先生
年度末は関わっておられるお子さん達が進学先でうまくいくよう力を注いでおられるご様子です。
ご厚意でPCを貸して下さった某医師の先生のご趣味のデスクトップから始まった講演会
人吉医療センターのホスピタルツリー「もちの木」を見上げる児童精神科医2名。
2018年3月14日 08:55
熊本県発達障がい医療センターではこのたび第6回人吉医療センター発達相談外来研修会の開催を予定致しております。
今回は緒方医院の言語聴覚士の魚住春奈先生を講師にお招きし、緒方医院で実践されている発達障がい児への言語リハビリテーションの現状についてお話いただきます。魚住先生は人吉・球磨地域の子どもの言語訓練支援に長く携わっておられ、療育関係の皆様から魚住先生のお話をぜひ聞きたいというお声もあり、お忙しい中センターから先生にお願い致しましてお話いただけることになりました。
またご出席された皆さま方と意見交換の時間を設ける予定にしております。発達相談外来関係者の皆様には別途ご案内いたしますのでご興味のある方はぜひご参加下さい。
主 催 :熊本県発達障がい医療センター
日 時 :平成30年4月10日(火) 18:30~20:00
場 所 :人吉医療センター 本館棟3階 講堂
2018年1月15日 17:13
今回は球磨病院で作業療法士をされている中村祐子先生をお招きして、球磨病院における発達障がい児への作業療法についてお話いただきました。わかりやすい感覚統合の話、先生の実践の中で環境に応じて工夫をされているご様子、子どもや親御さんの生活の視点を大切にされたリハビリテーションの内容は、私達の支援においても非常に参考になりました。
講演終了後は意見交換会の時間に中村先生と参加者の方々で直接意見交換を行う時間を設けることもできました。人吉球磨地域の発達障がい支援の輪の広がりを実感することができました。
この講演会の日、人吉はとっても寒かったのでですが、中村先生のお子さんの成長を優しく見守る視点に我々支援者の気持ちも温まって帰宅することができたと思います。先生、参加者の皆様、遠くからお出でいただいた方々もどうもありがとうございました。おかげさまで良い研修会になったと思います。
2018年1月12日 17:49
昨年末に学校で発達障がい支援に携わっている方を対象にワークショップ研修会を開催致しました。
グループワークではどの班も活発な意見が出ておりました。終了後のアンケートでは日頃接することの少ない職種と話しができたことが良かった、少人数のグループで話がしやすかった等のご意見をいただきました。参加者の皆様のおかげで良い会になりました、どうもありがとうございました。
今後何かのご縁でやりとりをお互い行うことがあれば、互いが子どものために協力していければと思いました。
研修のご案内(学校での支援について)定員に達したので〆切りました
2017年11月 1日 19:06
発達障がい~学校での困り事ケースの検討会(申し込み〆切ました)
学校での支援者(教師・SC・SSW・巡回相談等)向けワークショップ
熊本県発達障がい医療センターでは「発達障がい~学校での困り事ケース検討会」と題して、発達障害の支援に関わっている学校に通っている子ども達の事例について皆で考えるワークショップ形式の研修会を開催することとなりました。今回は困難事例や相談したいケースについてグループワークを行い、学校や医療現場それぞれの立場での考え方を学び、子ども達や親御さんとのよりよい関わりや学習環境を考える機会になればと考えております。
つきましては、下記のとおり実施致しますので皆さまのご参加をお待ちしております。なお御出席については別紙申込書をダウンロードの上、FAX、またはメールにて12月8日(金)までご回答ください。先着順にて受付をさせていただき参加の可否について12月15日(金)までにご連絡させていただきます。
学校における発達障がい児の支援について(定員先着20名までとします)
内 容(予定):事例提示、グループ討議、発表、質疑応答
日 時 :平成29年 12月27日(水) 18:30~20:00
場 所 :熊本大学病院 管理棟3F(第一会議室)
対 象 :学校現場で発達障害を持つ生徒に関わられている方
参加費 :無 料
2017年10月19日 09:14
第5回人吉医療センター発達相談外来研修会のご案内です。
今回は球磨病院作業療法の中村祐子先生を講師にお招きし、発達障がい児への作業療法の基本的な考え方、球磨病院で行われている発達障がい児へのリハビリテーションの現状についてお話いただきます。
また前回に引き続きご出席された皆さま方と意見交換の時間を設ける予定にしております。参加者の皆様からのリクエストもあり、今回はいつもより時間を拡大しておりますので奮ってご参加下さい。
テーマ:球磨病院での作業療法の現状について
医療法人蘇春堂 球磨病院 作業療法士 中村 祐子 先生
主 催 :熊本県発達障がい医療センター
日 時 :平成30年1月9日(火) 18:30~20:00
場 所 :人吉医療センター 本館棟3階 講堂
2017年8月21日 12:53
第4回発達相談外来研修会のご報告です。
今回は発達障がいに関する教育機関と他機関との連携について、就学指導委員会等に関わっていらっしゃる吉田病院精神科医の興野康也先生、球磨教育事務所スクールソーシャルワーカーの福山先生をお招きして研修会を開催致しました。研修内容をうけてそれぞれの支援機関のスタンスの違いにどのような状況や背景が影響しているかが理解できたと思います。
研修会後の意見交換会では乳幼児健診のスクリーニングから各支援分野における支援の手がかりのための情報共有の在り方について、また発達障がいにおけるスクリーニングとトリアージについて様々な意見が出されました。すぐに答えが見つかる課題ではありませんが、共通認識のもとに支援者同士が日頃の関わりでの中でお互いをの状況や考え方を認識し、工夫をし、また声をかけあって子どものためのベストの選択を実践できるように、またそれぞれの地域にマッチしたシステムを作っていければと思います。
当センターとしては今回の研修会に子ども達を支える教育関係、医療保健関係、福祉関係からそれぞれご出席いただけたことが大変ありがたく嬉しく感じました。夜遅い中ご出席いただきました皆様に心より御礼申し上げます。
写真は球磨川から見た虹です。
- 令和6年度熊本県発達障がい医療センター主催 発達障がい医療に関する研修会について
- 発達障がい地域支援体制サポート講座の開催について
- 【八代圏域】令和6年度 わるつ発達障がい連続講座 ~発達障がい児・者支援の実践に向けて~
- 【天草圏域】令和6年度 わるつ発達障がい連続講座 ~発達障がい児・者支援の実践に向けて~
- 【芦北圏域】令和6年度 わるつ発達障がい連続講座 ~発達障がい児・者支援の実践に向けて~
- 【球磨圏域】令和6年度 わるつ発達障がい連続講座 ~発達障がい児・者支援の実践に向けて~
- 【宇城圏域】令和6年度 わるつ発達障がい連続講座 ~発達障がい児・者支援の実践に向けて~
- わるつ主催 保護者向け講座について
- 令和5年度熊本県発達障がい医療センター主催 発達障がい医療に関する研修会
- 令和5年度熊本県発達障がい医療センター主催事例検討会開催について
- 絵画展のご案内
- 八代圏域研修会
- 令和5年度熊本県かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修の開催について
- 天草圏域研修会【研修会は終了致しました】
- ★事例検討会開催のお知らせ
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (6)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2014年11月 (2)